東建コーポレーション 桶川支店/ホームメイト

思い出した!(・ω・)桶川市お子様の安全にも配慮した新築物件☆ ホームメイト(東建) 埼玉伊奈支店 賃貸ブログ

こんにちは(・ω・)シオミンです。



運動会いかがでしたか?
運動会ってなにかしら思い出がありますよね


シオミンは実は走るのだけは上の中くらいだったので
3歳〜18歳までリレー選手でした。


うん


全部なんだよね


逃げ足だけは早くてね


体育ずっと【3】だったけどね


って


ほっといてくれ( ・ω・)


でも、そのリレーがホントいやでした。


だって皆ホンキなんだもの
マジと書いてホンキと読む(←ん?)


リレーって競技の最後でさ・・・
盛り上がりも最高潮でさ・・・


6年生の時は本当に最後だし、全学年の白組の命運を任されるとか(・ω・)

『ここで負けてもそれは白組全員の積み重ねた結果であってわれわれのせいじゃないよ』なんて言えない雰囲気


私の時代は男女混合で


走る順番が
女子男子女子男子


で私は3人目の女子パターンが多かったです。


6年生の時はアンカーの男子が人気ある上にめちゃめちゃ早くて
最終的に1番でゴールしてくれたのでよかったですけど・・・


女子達のキャーも最高潮で


けっ(`・ω・)それダメ←


イケメンね・・・学級委員ね・・・そりゃモテるよね・・・


でもさ、リレーの練習にチョー厳しくてさ


バトン渡しの練習を何回もさせられ
走り方もチェックされ(ネコみたいでダメだと・・・)


放課後残ってやろう!とか、休み時間もやろう!とか


し『今日は早く帰ってべんきょ・・・』
イケメン『それウソだろ。がんばろうぜ!』


し『今日は早く帰ってドラ○エを・・・・』
イケメン『許すわけないだろ。がんばろうぜ!』


し『今日は雨で濡れて力がでない・・・』
イケメン『アン○ンマンかよ。がんばろうぜ!』




がんばろうぜ!( ^▽^)




はい!(・ω・)←あきらめた
 



キャーキャー言ってる女子さんよ
バトン渡せてうらやましいとか言ってる女子さんよ


代わってくれよ





スレた小学6年の秋でした。


ロクな思い出じゃないな・・・(・ω・)/



ということで物件紹介です☆



グランディールボア
画像


何回かご紹介しておりますが



リビング
画像
明るくて富士山の見えるお部屋もあります。



吊り戸棚なしのオープンなキッチン
画像
お子さんに目が届く上に
カウンターに前に座らせてご飯もあげれちゃう


ソフトクローズドア
画像
バンってなりません。
お子さん結構遊びますよね。で、手をはさみますよね。

細かいところも
画像
角もまるくしました



是非一度ご覧になってください。




こちらの物件の周辺施設は
ホームメイト・リサーチ
で検索してみてください。



ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。